プロフ(Proff)
  • PDFダウンロード

プロフィール

2020/07/13
プロフィール画像
user iconuser icon
フルネーム

古屋 悠

肩書

コンセプトデザイナー

生年月日
1987
9
25
性別
男
現住所
渋谷区
メールアドレス
poke@iki.mn
URL
https://iki.mn

ABOUT

内容

鎌倉&ドイツ出身、早稲田大学卒。フリーランスと面白法人カヤックでのエンジニア経験を経て、株式会社イキモノを設立。コンセプトデザイン、BIデザイン、ウェブなど手段を問わないクリエイティブ制作を行う。また、クライアントワークと並行し、スマート履歴書サービス「Proff(プロフ)」を運営中。

最近は「“生きる”を再発見する」をテーマに、クライアントとの共同事業や自社単独の事業創造を行っています。注力ジャンルは、ライフスタイル(インテリア)とキャリア(ロールモデル設計)。趣味は、引っ越し。いつもねむい。

LINKS

リンク名

Facebook

URL
https://facebook.com/furuya.yu
furuya.yu
リンク名

Twitter

URL
https://twitter.com/u_furuya
u_furuya
リンク名

Company

URL
https://iki.mn
https://iki.mn

WORK EXPERIENCE

組織

株式会社イキモノ

タイトル

代表取締役 / コンセプトデザイナー

開始年月日
2012
12
25
説明

ディレクター・デザイナー・エンジニアから構成される、 渋谷区千駄ヶ谷にあるコンセプトデザインカンパニー。コンセプトデザインから、実際の制作まで、 幅広いクリエティブ活動を行っています。スマート履歴書サービス「Proff(プロフ)」も運営中。

ウェブサイトURL
https://iki.mn/
組織

公益社団法人日本環境教育フォーラム

タイトル

理事

開始年月日
2020
6
説明

公益社団法人日本環境教育フォーラム(JEEF)は、国内外で環境教育を推進する団体や個人を会員にもち、環境教育によって持続可能な社会の実現を目指すNGO。IT推進を主とし、理事として活動中。

ウェブサイトURL
https://jeef.or.jp
組織

株式会社Clarity

タイトル

プロダクトマネージャー

開始年月日
2019
1
1
終了年月日
2019
8
1
説明

社内の働き方を発信することで雇用主としてのブランド価値を高め、優秀な多様性人材を採用するためのエンプロイヤーブランディングプラットフォーム「Clarity(クラリティ)」を運営。

働く私たちのロールモデルSNS
https://www.clarity.tokyo/models/

働き方企業データーベース
https://www.clarity.tokyo/

組織

株式会社Newpeace

タイトル

ディレクター / エンジニア

開始年月日
2015
4
終了年月日
2016
5
説明

ビジョニングカンパニー。社会課題からストーリーを組み立てることで、新しい形のブランディングを実践しています。

ウェブサイトURL
https://newpeace.jp/
組織

面白法人カヤック

タイトル

HTMLファイ部 / フロントエンドエンジニア

開始年月日
2012
3
終了年月日
2012
12
説明

「つくる人を増やす」を経営理念に掲げ、古都鎌倉から、ゲーム・広告・Webサービスなど、面白くてバズるコンテンツを次々とリリースするクリエイター集団。HTML5部に所属しPR系ウェブサイトのフロントエンドを担当。

ウェブサイトURL
https://kayac.com/
組織

フリーランス

タイトル

ウェブクリエーター

開始年月日
2007
4
終了年月日
2012
4
説明

フリーランスとしてウェブ制作を行う。PC出張設定の仕事も時々。

EDUCATION

組織

早稲田大学

タイトル

人間科学部 人間情報科学科

開始年月日
2007
4
終了年月日
2012
3
説明

・教育 × 情報科学ベースの研究室に所属
・能力開発系の研究

ウェブサイトURL
http://www.waseda.jp/
組織

Frankfurt International School

タイトル

情報技術とビジネス専攻

開始年月日
2002
8
終了年月日
2006
6
ウェブサイトURL
http://www.fis.edu/
組織

フランクフルト日本人国際学校

タイトル

フランクフルトの日本人学校に短期入学

開始年月日
2002
3
終了年月日
2002
6
ウェブサイトURL
http://jisf.de/
組織

鎌倉市立第二中学校

タイトル

鎌倉の山海に囲まれ育つ

開始年月日
2000
4
終了年月日
2002
3
ウェブサイトURL
http://www.kamakura.ed.jp/~nityuu/
組織

鎌倉市立第二小学校

タイトル

鎌倉の大自然の下のびのびと育つ。

開始年月日
1994
4
終了年月日
2000
3
ウェブサイトURL
http://www.kamakura.ed.jp/~nisyou/

SKILL

タイトル

コンセプトデザイン

レベル
10
説明
  • クライアントの課題解決を目的としたコンサルティング
  • 上記に付随するコンセプト&ブランディングの提案
  • 上記に付随する全体企画の設計&進行
タイトル

WEBエンジニアリング

レベル
8
説明
  • HTML5/CSS/JS
  • CMS構築(Wordpressなど)
  • フロントエンド構築
タイトル

WEBディレクション

レベル
10
説明
  • ウェブチームビルディング
  • プロジェクト&進行管理
  • 構成&設計資料の作成
  • ウェブのコンセプトデザイン
  • ウェブのアートディレクション
  • ウェブのテクニカルディレクション

WORKS

MEDIA

組織

TechCrunch

タイトル

履歴書作成ツール兼ポートフォリオサービス「Proff」正式公開——ロールモデルの提案ツール目指す

開始年月日
2018
8
20
ウェブサイトURL
https://jp.techcrunch.com/2018/08/20/proff-launched/

ACTIVITY

内容

■ フットサル
毎週個サルに参加し、毎月フットサルを主催、年2回大会を企画&運営しています。

■ 野球
草野球チームに所属。センター。月1~2回試合をしています。

■ ガチカラオケ
歌いたい曲を歌い、歌うべき曲をみんなでレコメンデーションし合う会を月1開催。

■ ボウリング
月1~2回練習。スコア250を目指しています。

■ ゴルフ
現在ドライバー練習中。ファーストラウンドで100切りたい。

■ 引っ越し
2年に1~2回引っ越し。

Proffで簡単に履歴書やポートフォリオをつくりませんか?
無料でつくる

Created with

スマート履歴書Proff(プロフ)