2003年●●大学 ●●学部 ●●学科卒業後、〇〇株式会社に入社。Web開発グループにてフロントエンドエンジニアとして10年間、コーポレートサイトやブランドサイトの制作やリニューアル業務に多数従事。同社にて開発チームのチームリーダーとして◯名のマネジメントを経験。その後、より●●のキャリアを築きたいと考え株式会社XXXXへ転職。現在はWeb事業部のリーダーとして◯名のマネジメントを行いながら、各プロジェクトのマネジメントと開発チームの統括を行っています。
プロフィール
山田 一郎
フロントエンドエンジニアのプロフェッショナル
職務要約
職務経歴詳細
株式会社XXXX
Web事業部
■ 事業内容
Webマーケティング、ウェブサイト制作・運営
■ 主なクライアント
●●株式会社、株式会社XX、◯◯株式会社、XX株式会社など 計○社
■ 所属人数
◯名(うち同部◯名)
■ 職務内容
- 各プロジェクトのマネジメント・ディレクション
- コーポレートサイトやCMSの制作・管理
- Web事業部のリーダーとして◯名の開発チーム統括
■ 過去◯年間の実績(一部)
- ●●株式会社 コーポレートサイトのリニューアル / ディレクター
- 株式会社XX 映画『◯◯◯◯◯◯◯』特設サイトの制作 / ディレクター
- ◯◯株式会社 ●●●●ブランドサイトの制作・管理 / ディレクター
- XX株式会社 コーポレートサイトの制作・管理 / ディレクター
- 株式会社●● ◯◯◯◯サービスサイトの制作・運営 / フロントエンドエンジニア
- 株式会社XX 採用特設サイトの制作・管理 / ディレクター・フロントエンドエンジニア
- ◯◯株式会社 ECサイトの制作・管理 / ディレクター・フロントエンドエンジニア
■ 主な取り組み
コーポレートサイトからキャンペーンサイト、ECサイト、ブランドサイト、メディアサイトまで、様々なウェブサイト制作におけるフロントエンドエンジニアのマネジメントと、制作統括を行って参りました。
昨今の変化が激しいフロントエンドの潮流の中で、クライアント企業に対して常に信頼できる品質でウェブサイトをご提供できるように人材育成に力を入れてきた結果、今では◯名の優秀なエンジニアが所属する組織へと成長することができました。その組織力を活かし、サイトの設計フェーズからフロントエンドエンジニアが関わり、各職種と連携し、高い品質を実現していけるよう設計力の向上に努めています。
○○株式会社
Web開発グループ
■ 事業内容
デザイン全般
■ 主なクライアント
●●株式会社、株式会社XX、◯◯株式会社、XX株式会社など 計○社
■ 所属人数
◯名(うち同グループ◯名)
■ 職務内容
- クライアント企業のコーポレートサイトやCMSの制作・管理
- 20●●年よりチームリーダーとして◯名のマネジメント
■ 過去◯年間の実績
- ●●株式会社 コーポレートサイトのリニューアル / フロントエンドエンジニア・CMS構築
- 株式会社XX 映画『◯◯◯◯◯◯◯』特設サイトの制作 / フロントエンドエンジニア
- ◯◯株式会社 ●●●●ブランドサイトの制作・管理 / フロントエンドエンジニア
- XX株式会社 コーポレートサイトの制作・管理 / フロントエンドエンジニア・CMS構築
- 株式会社XX 採用特設サイトのリニューアル / フロントエンドエンジニア
■ 主な取り組み
大手デザイン会社のWebプロダクト制作チームにて、フロントエンドエンジニアとして約10年勤務しました。基本のHTML・CSSの技術はもとより、表現の幅を広げるJavascript、動的な処理を行うPHPの技術にも磨きをかけ、多数のコーポレートサイトリニューアルやゼロベースからの制作を担当。CMSが発達してきてからは、クライアントがより平易で効率的なサイト運営を行える環境を整える設計を心がけました。
20●●年からはWeb開発グループのチームリーダーとして、◯名のマネジメントも行うようになりました。チーム全体でナレッジ共有ミーティングを行うなど、チームとしてサポートし合える環境をつくることに努めた結果、チーム全体の生産性と品質が向上しました。
私の強み
■ 課題に合わせた最適な技術選定力
変化が激しいフロントエンドの世界では、一つのやり方にとらわれることなく時代やお客様のご要望に合わせて適切な技術選定ができなければいけません。短いスパンで移り変わるデザインや技術トレンドを、適切なタイミング・形で要件に落とし込み、課題解決力と先進性を併せ持った制作物をご提供できるよう、情報収集とチーム内での共有を欠かさずに取り組んで参りました。
■ フロントエンドにおける人材育成力
これまでの20年弱の業界経験で、多くのフロントエンド人材の育成と輩出に力を注いで参りました。それはひとえに、人材育成こそが技術革新に繋がると信じているからです。一人の技術者の努力だけでは達成することのできない生産性や品質の向上には、チーム内でのナレッジ共有やコミュニケーションが不可欠となります。その環境づくりさえできれば、エンジニアの技術力はもとより人間力も向上するということを身を以て知ることができました。今後も業界の技術向上とともに人材育成にも貢献していきたいと考えています。
免許・資格
普通自動車運転免許
2000年8月取得。
TOEIC
2002年10月。スコア780。
MOS
マイクロソフトオフィススペシャリスト。2006年6月取得。
HTML5プロフェッショナル認定資格レベル2
2014年9月取得。
使用言語・ツール
- HTML
- CSS / SCSS
- JavaScript
- PHP / FuelPHP
- Github
- Slack
- Wordpressなどの各種CMS