プロフ(Proff)
  • PDFダウンロード

プロフィール

2020/12/10
プロフィール画像
user iconuser icon
フルネーム

おいでやすこが こがけんさんの経歴

肩書

-

生年月日
1979
2
14
性別
男
現住所
-
電話番号
-
メールアドレス
-
URL
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6708

略歴

内容

1979年、福岡県生まれ。お笑いコンビ・おいでやすこがのボケ担当。相方はおいでやす小田。それぞれピン芸人として「R-1ぐらんぷり」決勝進出を経験したことのある実力者によるユニット。2人は学年が同じで、芸歴はおいでやす小田が1年上。2019年に「おいでやすこが」を結成。アニメソングや童謡などどんな歌でも洋楽風に歌うという特技があり、ロック風やラテン風などバリエーションも多い。

コンビ結成まで

組織

慶應義塾大学商学部

開始年月日
1997
4
終了年月日
2001
3
組織

ピン芸人としての活動

説明

大学卒業後、同級生であるかんし(野寛志)とともに東京NSCに7期生として入学。同期は、もう中学生、LLRなど。東京NSC在籍時より、かんしと「マスターピース」というコンビ名で活動。 2001年8月「マスターピース」を解散。芸人を休業し板前修業に入る。2008年5月「ワンドロップ」として、かんしとコンビを再結成。共通の友人の結婚式の司会をしたのがきっかけ。 2012年6月に「ワンドロップ」は解散、現在はピン芸人として活動中。「R-1ぐらんぷり」2019では決勝進出。

組織

「おいでやすこが」結成

開始年月日
2019
説明

2019年にピン芸人同士でユニットを結成。同年の「M-1グランプリ」で3回戦に進出。それ以降は積極的に活動を展開。

コンビ結成後の経歴

組織

「Mー1グランプリ」2020 決勝進出

開始年月日
2020
12
説明

2度目の出場で決勝進出。ピン芸人同士によるユニットでは初めてファイナリストとなった。

芸風

内容

漫才、コント共に行う。こがけんの歌唱力とおいでやす小田のパワフルなツッコミという、ピンネタでも活かされている個性を漫才にも取り入れている。

外部リンク

リンク名

YouTubeチャンネル

URL
https://www.youtube.com/channel/UCvseMHiab2DHak6W78EQl5A
https://www.youtube.com/channel/UCvseMHiab2DHak6W78EQl5A
リンク名

Twitter

URL
https://twitter.com/kogakogaken
kogakogaken
Proffで簡単に履歴書やポートフォリオをつくりませんか?
無料でつくる

Created with

スマート履歴書Proff(プロフ)