プロフ(Proff)
  • PDFダウンロード

プロフィール

2022/04/09
プロフィール画像
user iconuser icon
フルネーム

合田 ヌイ

肩書

取材ライター・編集者

性別
女

はじめまして、合田 ヌイです。

内容

私のたいせつにしている価値観や、いままでの実績を、一部切り取ってお話ししています。

きっと、わたしの“ひととなり”を感じていただけるはずです。

お仕事・ご依頼の相談窓口はこちら。気兼ねなくご相談ください。

  • Twitter DM
  • メール:nui.5296@gmail.com

※YouTubeのPR動画は、ご予算もあわせてご提示ください。

“伝わる”を共創する

内容

常日頃、「伝わっているか?」を忘れたくないなあと思っています。

原稿を書くとき、YouTubeで発信するとき、友達とカフェで近状報告をしあうとき。

だけど、わたしにとってあたり前なことが、誰かにとってはむずかしいと感じるときもある。

「じぶんの考えがまとまりません」「伝え方・届け方がわかりません」……そんな声を聞くたびに、伴走できたらなって。

なら、いっしょに創っちゃおう。そんな想いから「”伝わる”を共創する」がうまれました。

”伝える”ではなく、あえて”伝わる”を選んでいます──届けたい人に「なるほど!」を体感してほしいのです。

できること

組織

取材ライター・編集者

説明

記事制作・編集・ディレクションの全般に携われます。企画から携わることも可能です。これまで、商品・サービス開発秘話、採用広報、導入事例、プレスリリースを担当。書いた記事はポートフォリオでまとめましたので、よかったらご一読ください(掲載できる記事のみ公開中です)。

※取材はすべて、オンラインで実施しております。

ポートフォリオを厳選

価値観

組織

遠慮ではなく「配慮と言葉」を。

説明

リモート化が加速し、表情が見えにくくなりました。これまでは「きっとわかってくれるはず」が通用しましたが、これからは厳しくなるはずです。また、言葉にすることは”責任を持つ”と同義だと考えています。だからこそ、相手への配慮に重ねて「言葉で伝える」を大切にしたいです。

組織

バランスが絶妙な人をめざす

説明

”どちらも大切で、結局はバランスだよね”が基本スタンス。二項対立にはせず、全体を把握したうえで、あえて両方を尊重する。フリーランスだけど、会社員感覚もある。ぶっとんでいるけど、地に足はついている。そんな絶妙な”バランサー”を目指したいです。

『ヌイの脳内』は実験室

内容

趣味で創作活動をしています。

もしも「もっとヌイさんを知りたいです!」と思ってくれたら、ぜひ『ヌイの脳内』にも遊びにきてください。”知ると得する”を体感してもらえるはずです。

目標だった、チャンネル登録者数1万人を到達。いつか、銀の盾を部屋に飾ることを夢みています。

わたしにとってYouTubeは、”おとなの自由研究”。

これからも気になったアプリやアイテムを試してみて、「すごく便利だったよ!よかったら使ってみない?」と、友達にシェアするような気持ちでやっていきたいです。

・・・

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。なんだかそれは、すてきなご縁である気がしています。

相談窓口はこちらです。ご一緒できることをたのしみにしております。

  • X DM
  • メール:nui.5296@gmail.com
Proffで簡単に履歴書やポートフォリオをつくりませんか?
無料でつくる

Created with

スマート履歴書Proff(プロフ)