人を信じること。そして信じあえる世界を創ること。
プロフィール


本田圭佑の経歴
プロサッカー選手、サッカー指導・経営者
KSK GROUP 理念
10の行動規範
- 他の誰からも支配を受けないこと
- オープンで素直であること
- 自分の言葉と行動に責任を持つこと
- 悪いルールは壊し、より良いルールを創ること
- 自分に厳しく、人に必要とされる長所を磨き続けること
- 与え続けるためには勝ち続けること
- 人が本当に困っているときは、損得を考えずに助けること
- 何事においても理想を追求することを諦めないこと
- 常に謙虚に常に挑戦者であること
- 人を喜ばせるでは足りない。感動させること
経歴(ユース)
摂津FC
小学校2年時に入団しサッカーを始めた
ガンバ大阪ジュニアユース
家長昭博、安田理大、東口順昭らとともにプレー。当時はスタミナやスピードに難があり、ユースチームへの昇格内定が出なかった
星稜高校
1年時に高円宮杯全日本ユース選手権で準優勝。3年時にはキャプテンとして第83回全国高等学校サッカー選手権大会に出場し、石川県勢として初のベスト4に貢献した
経歴(クラブ)
名古屋グランパスエイト
背番号「39」→「24」
90試合出場、11得点
2005/3/5|開幕スタメンでプロデビュー
2005/4/28|プロ初ゴール
VVVフェンロ
背番号「29」→「10」
68試合出場、24得点
2008/1/20|移籍後初出場
2008/3/15|移籍後初得点
2009|2部リーグにおける年間最優秀選手賞(MVP)を受賞
CSKAモスクワ
背番号「7」
94試合出場、20得点
2010/2/24|移籍後初出場
2010/3/13|移籍後初得点
ACミラン
背番号「10」
81試合出場9得点
2014/1/12|移籍後初出場
2004/1/15|移籍後初得点
CFパチューカ
背番号「02」
29試合出場10得点
2017/8/22|移籍後初出場&初得点
メルボルン・ビクトリー
背番号「4」
2018/10/20|移籍後初出場&初得点
経歴(日本代表)
U-17
1試合出場、0得点
U-20
1試合出場、0得点
U-21/22/23
18試合出場、5得点
A代表
98試合出場、37得点
経歴(監督)
サッカーカンボジア代表
経歴(経営者)
KSK Angel Fund
設立者
次世代をより良い世界にしたいという想いから生まれたファンド。ゴールは世界から経済的貧困をなくし、誰もが教育を受けられ自らの努力でチャンスを極めて平等に得られる世界を作ること。
HONDA ESTILO株式会社
現役アスリートのマネージメントや、スポーツ事業の企画など様々な事業を展開。国内のみならず海外にも目を向け、スポーツ事業で大きく貢献できる会社を目指している。
Now Do 株式会社
代表取締役
サービス内容は「スポーツトレーニングにおけるマッチング」。自身の都合がいい時間にスポーツを習いたい人が、そのスポーツを教えてくれるトレーナーをサイト上で手軽に見つけ、場所や値段を決めて実施するというもの。
The Dreamers Fund
共同創業者
本田圭祐氏とハリウッドスターのWill Smithが共同で創設。アメリカの社会問題を解決しようとするアーリーステージのスタートアップを中心に投資を行っている。創設に至った背景として、本田圭佑が約10年前にオランダのフットボールクラブに参加していた際、他の選手が収入の半分以上をアフリカや南米に住む実家の家族に仕送りしていたことに衝撃を受けたことを理由に挙げている。
外部リンク
メルマガ
オフィシャルWEBサイト
髪型とユニフォームの遷移
インタビュー
【本田圭佑】メルボルン入団、五輪への夢。ホンダ流を貫く生き様とは?<インタビュー前編>
by GOETHE
特別インタビュー「本田圭佑、アスリートのセカンドキャリアについて語る」 前編
by Next Connect
【2014年W杯企画】世界初・独占取材。本田圭佑という人生(1)。
by VOGUE JAPAN
『沈黙を破り、今すべてを語る』 本田圭佑 独占2万字インタビュー全公開
by サッカーキング