プロフ(Proff)
  • PDFダウンロード

プロフィール

2019/04/24
プロフィール画像
user iconuser icon
フルネーム

桐生祥秀

肩書

陸上競技選手

生年月日
1995
12
15
性別
男
現住所
〒〇〇〇-〇〇〇〇 東京都〇〇区〇〇〇1-1-1
電話番号
000-0000-0000
メールアドレス
support@proff.io

略歴

内容

中学校で陸上競技を始め、全国大会で活躍。高校3年時には、当時のジュニア世界記録に並ぶ、10秒01をマーク。
東洋大学入学後は各大会で活躍、リオデジャネイロ2016オリンピックに出場し、陸上競技 男子4×100mリレーでは決勝でアジア記録を更新し銀メダルを獲得。2017年には世界陸上4×100mリレーで銅メダルを獲得。9月の日本学生選手権100m決勝にて、日本選手初の9秒台となる9秒98の日本新記録を樹立。2019年4月にはアジア選手権100mで日本人初優勝。

学歴

組織

彦根市立城陽小学校

開始年月日
2002
4
終了年月日
2008
3
説明

小学生時代はサッカーをしており、様々なポジションを務めていたが、最終的にはゴールキーパーで彦根市選抜チームに入っていた。

組織

彦根市立南中学校

開始年月日
2008
4
終了年月日
2011
3
説明

中学への進学を機に陸上を始める。中学時代は腰痛や左ハムストリングスの肉離れに悩まされた。

組織

洛南高校

開始年月日
2011
4
終了年月日
2014
3
説明

高校のグラウンドは直線が80mしか取れず、ミニハードルを中心にトレーニングを積んだ。

組織

東洋大学法学部企業法学科

開始年月日
2014
4
終了年月日
2018
3
説明

「環境面」が決め手になり、日本代表の拠点である味の素ナショナルトレーニングセンターに近い東洋大学に入学。

年次記録(100m)

開始年月日
2009
説明

11秒25(中学2年)

開始年月日
2010
説明

10秒87(中学3年)

開始年月日
2011
説明

10秒58(高校1年)

開始年月日
2012
説明

10秒19(高校2年)

ユース世界最高記録(当時)

高2歴代最高 高校記録(当時)

ジュニア日本記録(当時)

開始年月日
2013
説明

10秒01(高校3年)

日本歴代2位(当時)
高校記録
ジュニア世界記録タイ(当時)

開始年月日
2014
説明

10秒05(大学1年)

学生記録タイ(当時)
ジュニアアジア記録(当時)

開始年月日
2015
説明

10秒09(大学2年)

開始年月日
2016
説明

10秒01(大学3年)

開始年月日
2017
説明

9秒98(大学4年)自己ベスト

日本記録 
学生記録

開始年月日
2018
説明

10秒10(社会人1年)

年次記録(200m)

開始年月日
2009
説明

22秒92(中学2年)

開始年月日
2010
説明

21秒61(中学3年)

中学歴代6位(当時)

開始年月日
2011
説明

21秒43(高校1年)

開始年月日
2012
説明

20秒70(高校2年)

高2歴代最高(当時)
ユース日本最高記録(当時)

開始年月日
2013
説明

20秒41(高校3年)自己ベスト

高校記録(当時)
日本歴代11位タイ(当時)

開始年月日
2014
説明

20秒59(大学1年)

開始年月日
2015
説明

20秒56(大学2年)

開始年月日
2016
説明

20秒60(大学3年)

開始年月日
2017
説明

20秒59(大学4年)

開始年月日
2018
説明

20秒69(社会人1年)

優勝歴

内容

2010年(中学3年)

  • 彦根市民大会優勝

2011年(高校1年)

  • 日本ユース400mR(3走)優勝
  • エコパトラックゲームズB100m優勝

2012年(高校2年)

  • 国体少年A100m優勝
  • 日本ユース100m優勝・200m優勝
  • エコパトラックゲームズB100m優勝・400mR(4走)優勝

2013年(高校3年)

  • 織田記念100m優勝
  • インターハイ100m優勝・200m優勝・400mR(4走)優勝
  • 日本ジュニア200m優勝

2014年(高校3年)

  • 日本ジュニア室内大阪60m優勝

2014年(大学1年)

  • 出雲陸上100m優勝
  • 関東インカレ100m優勝
  • 日本選手権100m優勝
  • 日本インカレ200m優勝

2015年(大学1年)

  • テキサスリレー100m優勝

2015年(大学2年)

  • 日本インカレ100m優勝
  • 関東学生新人100m優勝・200m優勝
  • 布勢スプリント100m優勝

2016年(大学3年)

  • 関東インカレ100m優勝
  • 日本学生個人100m優勝
  • 日本インカレ100m優勝・200m優勝・1600mR(2走)優勝

2017年(大学3年)

  • サマー・オブ・アスレティックスGP200m優勝
  • 2017年(大学4年)
  • 出雲陸上100m優勝
  • 織田記念100m優勝
  • 関東インカレ100m優勝・200m優勝
  • トワイライトゲームス100m優勝
  • 日本インカレ100m優勝

2018年(社会人1年)

  • アジア大会400mR(3走)優勝

2019年(社会人2年)

  • アジア選手権100m優勝←New

ムービーギャラリー(Youtubeより)

インタビュー

タイトル

【男子短距離欧州遠征レポート】選手インタビュー⑤ 桐生祥秀(日本生命)

開始年月日
2018
7
27
説明

by JAAF

ウェブサイトURL
https://www.jaaf.or.jp/news/article/12029/?category=2
タイトル

桐生祥秀、「五輪ファイナリストへ」新たな決意

開始年月日
2018
1
10
説明

by 日本経済新聞

ウェブサイトURL
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25490270Z00C18A1000000/
タイトル

【桐生祥秀選手】2017年インタビューPart.1:リオ五輪、個人とリレーで見た景色。

開始年月日
2017
4
28
説明

by rundmark

ウェブサイトURL
http://rundmark.net/yoshihidekiryuu-20170217-1/
タイトル

【桐生祥秀選手インタビュー】Part.1-求める荒々しさ、求めない綺麗さ-

開始年月日
2016
3
2
説明

by rundmark

ウェブサイトURL
http://rundmark.net/interview-yoshihidekiryu-20160126-1/

フォトギャラリー(Instagramより)

SNS

リンク名

Twitter

URL
https://twitter.com/kiryuyoshihide
kiryuyoshihide
リンク名

Instagram

URL
https://www.instagram.com/kiryu1215/
kiryu1215/
Proffで簡単に履歴書やポートフォリオをつくりませんか?
無料でつくる

Created with

スマート履歴書Proff(プロフ)