内容
2005年5月30日生まれ、石川県加賀市出身。
名前を初見で正しく読まれた事がない。ニックネームはごたけ。
一般的な大学進学への違和感から、さとのば大学に入学。
趣味は推し活、ティータイム、カフェ巡り。ひっくるめて、自分だけの世界に入り込むこと。合言葉は「世の中、笑っているやつが1番強い」。宮城県女川町在住。
2005年5月30日生まれ、石川県加賀市出身。
名前を初見で正しく読まれた事がない。ニックネームはごたけ。
一般的な大学進学への違和感から、さとのば大学に入学。
趣味は推し活、ティータイム、カフェ巡り。ひっくるめて、自分だけの世界に入り込むこと。合言葉は「世の中、笑っているやつが1番強い」。宮城県女川町在住。
バイト先である向学館のスタッフとバイト以外の関わり方をして関係性を深めたいと思いこのミニイベントを開催した。内容は、向学館で自分がマスターとなりスッタフの皆さんにお茶を振る舞い、お茶を飲みながら雑談するというものだった。このミニイベントを通して、何かプロジェクトを起こすときのハードルが少し下がった。そして、開催する場所によって雰囲気が全く異なること、自分の中のユーダイモニアの片鱗に気づくことができた。
女川での生活で日頃からお世話になっている「小さな珈琲屋Gen」に少しでも日頃の感謝を伝えようとこのZINEを制作した。この場所へ行くたびに撮っていたランチやスイーツの写真を使い蛇腹折りという折り方で写真が並んで見えるようにした。実際お店の方に渡したらすごく喜んでもらえて「宝物だ〜」って言われたことが心に残っている。一つ渡したら「もう一個保存用で欲しい」と言われたことが想定外だったので少し驚いたが、渡したことで日頃の感謝を伝えられて少し恩返しできたと思う。